ゴリゴリキャットの腹ペコ日記
いつも腹ペコ猫はご飯を探してさまよう…
キャットフード

キャットフードの保存方法。みんなはどんな方法で保存してる??

キャットフードの保存・保管ってみなさんどうしてますか?

様々な「我が家流」があると思いますが、ここでは色んな人の「我が家流」を紹介していきます(^^♪

ちなみに我が家ではこうw

大事に抱えていますが、100均の保存ビンを使っていますw

見た目も悪くなく密閉できるのでオススメです👍

それでは早速保存の目的と他の人の保存の方法をご紹介します。

保存の目的

キャットフードを保存するときに気をつけるべきことは2つ。

酸化を防ぐこと

ニオイ(風味)の劣化を防ぐこと

キャットフード酸化すると下痢や嘔吐などにつながるため酸化防止剤が含まれていますが、それでもやはり空気に触れると酸化していってしまいます(特に油の酸化がマズい)。

また、猫は食事をニオイで判断している部分が大きいため、ニオイが飛んでしまうとせっかくのキャットフードを食べてくれない…ということにもなりかねません。

では、これらの目的に沿った保存方法はどんなものがあるでしょうか?

実際の保存方法

ジッパー付きの小分けの袋

比較的たくさん見かけるのが「ジッパーつきの袋」に小分けで保存すること。

もともと「ジッパー付き」のキャットフードも売られていますよね。

手間を考えると大きな容器がいいのかもしれないけど、酸化や風味の劣化を防ぐため小分けで保存する人も多いみたいです。

ジッパー付きの小分けの袋に入れるとしても、1-2週間で使い切るぐらいの感じで!

フードストッカー

キャットフード用のフードストッカーを使っている人も多いハズ。

とにかく手軽さが嬉しいポイントです。

ちなみに、探せば「真空タイプ」もあるらしい!

キャットフード用に開発されたものではありませんが、乾燥食品の保存に高い性能を発揮するポップコンテナを愛用する人もいる様子。

米びつ・ジャー

ガラスやプラスチック製のジャーも根強い人気。

クッキージャーを使ったり、米びつを使ったりしている人も見かけますね。

冷蔵・冷凍

保存と言えば冷凍・冷蔵。

ただ、冷えると風味が落ちるので嫌う人もいるらしい。あとは冷蔵庫から出したときの結露でカビが発生するリスクもありますね。

「冷蔵」ではなく「冷凍」する人もいます。こっちは意外といける!

ウェットフードの保存は?

ウェットフードは、開封したらその日のうちに食べきること!

その日のうちなら冷蔵保存が無難でしょう。

キャットフードを美味しい状態で与えよう

みなさん、とにかく密閉性を重視していることがうかがえます。 猫の餌を虫から守るためにも、密閉性があるといいですよね。

また、すべての保存方法において「乾燥剤や除湿剤を入れる」という人もたくさん見かけました。

湿気てしまうと、どうしてもカリカリのドライフードの良さがなくなってしまうので、湿気をのぞく乾燥剤を入れるのは合理的だといえますね。

そのほか「直射日光のあたらないところ、高温多湿を避けて常温で保存する」という点にも気をつけたい。人間の乾燥食材と同じです。

どんな保存方法をとるにせよ、開封から1か月ぐらいで食べきるのがベストです!

猫の為の厳選キャットフード3選

おいしいキャットフードが食べたい。

猫は人のように語りませんがおいしいキャットフードを食べたいと思っています。

それは食事を楽しむ人間と同じです。

おいしいキャットフードをあげた時、明らかにいつもと反応が違うはずです。

愛猫に一日でも長く長生きをしてもらう為にも素材も厳選したキャットフードを与えてみませんか??

おいしいキャットフードの詳細を確認